台風被災地の床屋は繁盛する。風が吹くと床屋が儲かる【インテリ理屈ラジオ39】

・「今年は飛躍の年でした」って言う人、全員カッコ悪い。飛躍禁止令出したい。
・「ビタミン」という言葉の厳密な定義知ってる?栄養学事典を熟読すると楽しかった。
・台風被災地で床屋をやったら意外と繁盛した。風が吹くと床屋が儲かる。

北海道式暖房を27年信奉していたが、間違いだと気づいた【インテリ理屈ラジオ37】

・暖房よもやま話。頭脳労働者と電気掛毛布の相性のよさ、あと物置にホットカーペット1枚で寝ていた頃の話
・北海道の受験生は効率悪い説。27年生きてやっと分かった北海道式暖房の問題点。
・”将棋の新定跡”に見る、「企画被り」を処理する方法

アンコールワットが世界遺産なのは既得権益らしいよ【インテリ理屈ラジオ36】

・松本城、金払った後に心を折るアコギな商売。1時間待ちで城を見るヤツこの世にいる?
・アンコールワットは既に世界遺産の基準を満たさなくなってるのに、既得権益でキープされてるらしい
・意味不明なインプット量のブログを書く人の方法論。”関係する名著を義務として全て読む”。偉すぎ。

森に生えてたキクラゲっぽいのを食べてハイになった話【インテリ理屈ラジオ35】

・森に生えてたキクラゲっぽいキノコを食べたらめっちゃハイになってきて焦った。
・山菜を適当に食べてたら医者に超怒られた話。人類の叡智はすごい。安全な食べ物バンザイ。
・最寄りの電柱から300mの超山奥にネット回線を通す方法。自力で配線準備をやらないといけない。

童心に返って遊んだらスカトロだった話【インテリ理屈ラジオ31】

・台風で泥だらけになった武蔵小杉、童心に返って遊んだらスカトロだった。
・姓名判断の結果について考える。「とことん取り組む性格」で「放浪癖がある」の矛盾感。
・SFの読み方議論。「世界観の鋭さ、示唆に富んだディストピアを楽しむ」のか「なるほどね~」なのか。

「教会はベイブレードやるところ」という子どもの解釈【インテリ理屈ラジオ30】

・「球児」って名前反対派だったけど、自己紹介の盛り上がりを考えると意外とあり
・子どもが「教会はベイブレードやるところ」と言っていた。大人も子どもも聞きたいことだけを聞く世界
・サーフィンは難しさをもっとアピールすべき。